
としょかんのつかいかた
ほんをかりるとき
はじめて 本を かりる人は「かしだしけん」をつくります。 「かしだしけんもうしこみしょ」をかいてカウンターにもってきてください。 「かしだしけん」は あきしま市 の どのとしょかんでも つかえます。
「かしだしけん」を つくることが できる人
●あきしま市 に すんでいる人 ●あきしま市 の ほいくえん・ようちえん・がっこうに かよっている人 ●たちかわ市・ふっさ市・あきるの市・むさしむらやま市 に すんでいる人
本をかりる
かりたい本とかしだしけんを、カウンターに出してください しみんとしょかんでは、「セルフかしだしき」をつかって、じぶんで本をかりることができます。
かりられるかず
しゅるい | かず | きかん |
---|---|---|
本 かみしばい ざっし | よめるぶんだけ | 21日かん |
CD | 3まい | 7日かん |
本をかえすには?
カウンターに本をもってきてください。かしだしけんは、いりません。 あきしましのどこのとしょかんでもかえせます。 としょかんがお休みのときはへんきゃくポストに入れてください。 ※CDやかみしばいなどは、こわれてしまうので入れないでください。
としょかんがあいているじかん
しみんとしょかん | |
---|---|
火ようび~金ようび | ごぜん10じ~ごご8じ | 土・日・しゅく日 | ごぜん10じ~ごご6じ |
ぶんかん・ぶんしつ | |
---|---|
火・水・金ようび | ごぜん10じ~ごご6じ |
木ようび | ひる12じ~ごご6じ | 土・日・しゅく日 | ごぜん10じ~ごご5じ |