特集展示

2025.01.05

\終了御礼/*本館 児童展示* 1月の児童展示

* 終了いたしました。ご来館ありがとうございました。 *

 

1月の児童コーナーの展示予定です。ぜひ、ご覧ください♪

①国展示 南米・オセアニア()
展示期間: 2025年1月5日(日)〜 2025年3月2日(日)
展示場所: 児童展示コーナー2

世界中の国々を、地域別で約2か月間ごとに展示していきます。
今回は「南米・オセアニア」をテーマに、南米・オセアニア出身の作者が書いた絵本や、国々について知ることができる本などを展示します。
南米オセアニアに関する児童書の展示の写真

お正月()
展示期間: 2024年12月26日(木)〜 2025年1月15日(水)
展示場所: 児童展示コーナー2

お正月にちなんだ本や、冬を感じられる本などを展示します。
お正月に関する児童書展示の写真

③バレンタイン()

展示期間: 2025年1月16日(木)〜 2025年2月14日(金)
展示場所: 児童展示コーナー2


2月14日はバレンタインデーです。
バレンタインデーにちなんで、チョコレートについて書かれた本や、あまいお菓子がお話の中で登場する絵本などを展示します。
バレンタインに関する児童書展示の写真

もっと知りたい!!-教科書関連本の展示- 4年生 ()
展示期間: 2025年1月5日(日)〜 2025年1月26日(日)
展示場所: 児童展示コーナー3

「教科書関連本の展示」は、教科書に載っている児童書を毎月学年別に、テーマに沿って展示します。
今月は4年生で、テーマは2つあります。1つ目が「きょう土の伝統・文化と先人たち」【社会】、2つ目が「未来につなぐ工芸品」(伝統工芸)、「短歌・俳句に親しもう」、「友情のかべ新聞」(はやみねかおるの本)【国語】です。
教科書関連本の展示

児童展示コーナーの場所に赤・青・黄色い星印がついた館内案内図
クリックすると大きく表示されます