イベント情報

2024.11.28

「第2回 図書館を使った調べる学習コンクール in アキシマ」結果発表

「第2回 図書館を使った調べる学習コンクール in アキシマ」の入賞作品が決定しました。
市内の小・中学生から377作品の応募があり、17作品が受賞しました。受賞作品は以下の通りです。
 

市長賞


  • 「おんだん化からサッカーをすくえ!」 富士見丘小学校 2年生★
     
  • 「虹のはじまり」 光華小学校 3年生★
     
  • 「知ればなっとく!!自治会の魅力〜これでもあなたは入らない?〜」 東小学校 6年生★

     

教育長賞


  • 「みんな大好き おいし〜い 最中のひ・み・つ」 東小学校 2年生★
     
  • 「わたしのくらす町に住んでいたアキシマクジラ」 玉川小学校 3年生★
     
  • 「本能寺が変」 富士見丘小学校 5年生★
     

図書館長賞


  • 「みずってなぁ〜に」 拝島第三小学校 1年生
     
  • 「地震のこわさ、知ってる?」 富士見丘小学校 3年生
     
  • 「なぜ石鹸や洗剤を使うと汚れが取れるの?〜界面活性剤の秘密〜」 富士見丘小学校 5年生
     

優秀賞


  • 「わたしのぜつめつきぐ名字」 富士見丘小学校 2年生
  • 「うちのこどもべやがきたない!」 富士見丘小学校 1年生
  • 「うまのはやさのひみつ」 富士見丘小学校 1年生
  • 「わたしの家に住んでいるの!?」 成隣小学校 3年生
  • 「豆は、すごい!」 富士見丘小学校 3年生
  • 「300万年後の人間の姿は?〜人類の進化を調べて〜」 富士見丘小学校 5年生
  • 「戦争をなくすためにはどうすればいいのか〜イスラエル・ガザ戦争から考える〜」 つつじが丘小学校 6年生
  • 「地震の備え 防災BOOK」 玉川小学校 6年生



★印は全国コンクールに推薦した作品です。


受賞されたみなさま、おめでとうございます。
またご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。
11月23日(土・祝)に表彰式を行いました。表彰式の様子は後日ホームページに掲載予定です。

今回受賞された作品のレプリカの展示を行います。
展示場所:市民図書館1F 一般カウンター前
展示期間:令和6年12月5日(木)〜令和7年2月28日(金)

調べる学習コンクール入賞作品展示の様子

 

2025.01.17

「第2回 図書館を使った調べる学習コンクール in アキシマ」結果発表(1/17 全国コンクールの結果を更新しました)

「第2回 図書館を使った調べる学習コンクール in アキシマ」の入賞作品が決定しました。
市内の小・中学生から377作品の応募があり、17作品が受賞しました。受賞作品は以下の通りです。
 

市長賞


  • 「おんだん化からサッカーをすくえ!」 富士見丘小学校 2年生★
    全国コンクールで優良賞を受賞
     
  • 「虹のはじまり」 光華小学校 3年生★
    全国コンクールで奨励賞を受賞
     
  • 「知ればなっとく!!自治会の魅力〜これでもあなたは入らない?〜」 東小学校 6年生★
    全国コンクールで佳作を受賞
     

教育長賞


  • 「みんな大好き おいし〜い 最中のひ・み・つ」 東小学校 2年生★
    全国コンクールで佳作を受賞
     
  • 「わたしのくらす町に住んでいたアキシマクジラ」 玉川小学校 3年生★
    全国コンクールで佳作を受賞
     
  • 「本能寺が変」 富士見丘小学校 5年生★
    全国コンクールで佳作を受賞
     

図書館長賞


  • 「みずってなぁ〜に」 拝島第三小学校 1年生
     
  • 「地震のこわさ、知ってる?」 富士見丘小学校 3年生
     
  • 「なぜ石鹸や洗剤を使うと汚れが取れるの?〜界面活性剤の秘密〜」 富士見丘小学校 5年生
     

優秀賞


  • 「わたしのぜつめつきぐ名字」 富士見丘小学校 2年生
  • 「うちのこどもべやがきたない!」 富士見丘小学校 1年生
  • 「うまのはやさのひみつ」 富士見丘小学校 1年生
  • 「わたしの家に住んでいるの!?」 成隣小学校 3年生
  • 「豆は、すごい!」 富士見丘小学校 3年生
  • 「300万年後の人間の姿は?〜人類の進化を調べて〜」 富士見丘小学校 5年生
  • 「戦争をなくすためにはどうすればいいのか〜イスラエル・ガザ戦争から考える〜」 つつじが丘小学校 6年生
  • 「地震の備え 防災BOOK」 玉川小学校 6年生



★印は全国コンクールに推薦した作品です。


受賞されたみなさま、おめでとうございます。
またご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。
11月23日(土・祝)に表彰式を行いました。表彰式の様子はこちらのページ(https://www.library.akishima.tokyo.jp/blog/?id=70)をご覧ください。


今回受賞された作品のレプリカの展示を行います。
展示場所:市民図書館1F 一般カウンター前
展示期間:令和6年12月5日(木)〜令和7年2月28日(金)

調べる学習コンクール入賞作品展示の様子